仙台・近郊の新築・中古不動産情報満載!
仙台の不動産売買専門店フルハウス

お問い合せ

建売住宅のメリットとデメリット

住宅の購入を検討する際、「建売住宅」か「注文住宅」か迷う方も多いのではないでしょうか?
建売住宅にも注文住宅にもそれぞれメリット・デメリットがあり、どちらが良いかは各々の特徴を見極めて、ライフスタイルなどにより合っている方を選択することがポイントとなります。
ここでは建売住宅のメリットとデメリットについて、注文住宅との違いなどを踏まえて詳しく説明していきます。

最後に建売住宅を購入する上で後悔しないためのポイントについても解説しているため、ぜひ参考にしてみてください。

建売住宅とは?

建売住宅とは、「土地と建物がセットで販売される住宅」をいいます。
建売住宅には一軒のみで販売されるケースや、複数のまとまった区画で一軒ずつ販売されるケース(分譲一戸建て住宅)などがあります。建物は建築済みの場合と、建築前や建築中の段階で販売されるケースもあります。
いずれも基本的には間取りや仕様はあらかじめ決まっています。

「建売住宅の詳しい説明」については、こちらの記事もお読みください。

土地と建物がセットで販売されていると聞くと、「分譲住宅」を想像される方も多いでしょう。では、建売住宅と分譲住宅にはどのような違いがあるのでしょうか。

分譲住宅とは?

分譲住宅は、不動産会社や開発会社が土地を分割し、宅地が建てられる区画で土地と建物を販売することです。まず、土地を購入し購入者が希望する建物を選び建築します。
分譲住宅の場合、土地の選択肢が広く、購入者が希望するエリアや条件に合った土地を選ぶことができます。また、土地を先に購入することで、建物が完成するまでに資金を用意する期間が確保できるため、一定の期間内に建物を建てることができます。元々は一つの土地だったものを分割し、土地と販売し、住宅を建てるための建築契約を行うものが一般的な分譲住宅です。

建売住宅との明確な違いは、土地や建物の販売方法でしょう。

分譲とは、土地を区画に分けて個別に販売する方法で、その後に住宅を建築します。建築条件などもありますが、建物設計や設計会社は購入者自身が選択することができます。

建売住宅とは、既に建物が完成している住宅を販売する方法です。不動産会社や建築会社が建物を設計、施工し完成したものを販売します。購入者は完成した住宅をみて購入することができるため、イメージしやすいといったメリットがあるでしょう。

注文住宅との違いは?

注文住宅とは、「施工会社に設計を依頼して、建築してもらう住宅」をいいます。
間取りや仕様などを購入する側(以下、施主)が自由に選べるのが特徴です。
土地は施主が用意するのが基本ですが、なかなかご自身で土地を探すことや専門的な知識がないと現実的に土地を用意することは難しいでしょう。そのため、施工会社に土地探しからサポートを依頼するケースもあります。その場合は、土地探しもサポートしてくれるといった点も施工会社を選ぶポイントにすると良いでしょう。

建売住宅と注文住宅の違い 設計の自由度

建売住宅のメリット

建売住宅のメリットについて、主に注文住宅と比較すべき4つのポイントを解説します。 

1.リーズナブルな購入価格

建売住宅は、注文住宅に比べて購入価格が安いというメリットがあります。建売住宅は既に出来上がっている住宅が基本です。
注文住宅のように間取りや仕様などを決める打ち合わせが省け、その分の人件費がかかりません。また、同じ規格で建築される建売住宅は、複数の住宅に使う建築資材をまとめて仕入れられるので、一戸あたりの建築費用を安く抑えられます。他にも建築の計画や申請に要する諸費用なども抑えられるため、総じてリーズナブルな価格設定が可能となります。

2.物件を確かめてから購入できる

建売住宅は、「実際に物件を確かめることができる」ことも大きなメリットといえるでしょう。
注文住宅では、設計図面や建築パース(完成状態を立体的に表現したイメージ図)などで間取りや仕様などを固めていくのが基本です。初めての一戸建て住宅として購入される方がほとんどですので、完成予想図から実際の建物を具体的にイメージするのはなかなか難しいものです。
建売住宅の場合は、実際に建てられた物件を確認しながら購入を検討できるので、「イメージとは違った」という後悔が起こるリスクを少なくできます。

3.入居までの期間が短い

購入を決めてから「入居までの期間が短い」ことも建売住宅のメリットといえるでしょう。注文住宅の場合、土地を探し、設計や仕様を固めて契約し、住宅ローンを組んで、建物を施工してとなると、長ければ住宅完成までに約2年ほどかかるケースもあります。

建売住宅では、契約して、住宅ローンを組めば直ぐに入居できます。特に子供の入学や転勤など、住宅購入を急ぐ方にとっては、建売住宅の入居までの早さは大きなメリットになるでしょう。

4.土地を探す手間が省ける

土地とセットで販売される建売住宅では、土地を探す手間を省けることもメリットといえます。注文住宅でも、施工会社が土地探しをサポートするケースもありますが基本的には土地は施主が探します。例えば相続した土地などがあるケースが別ですが、土地探しをご自身でするというのは現実的に難しいといえるでしょう。

建売住宅では、土地は建売住宅を建築販売する会社(建売会社)が購入しますが、建売会社は独自の不動産ネットワークを持っていて、特に分譲地などでは好立地の分譲地を市場に出回る前に購入することが可能です。
住宅を購入する際、長く住むことが前提となれば立地環境はとても重要です。建売住宅では、土地を探す手間が省けるのは勿論、比較的好立地の物件を選択できることも期待できます。

建売住宅のメリットデメリット 

建売住宅のデメリット

建売住宅にはデメリットもあります。こちらも確認しておきましょう。

1.個性的な物件が少ない

分譲地にある建売住宅のほとんどは同じ建て方の住宅になり、個性的なデザインや間取りではなく、より多くの人に好まれそうな平均点の住宅になりがちです。この点は、デザイン性や間取りなどにこだわりのある方にとってはデメリットといえるでしょう。

平均点といえども、間取りや設備などは経験豊富な建売会社が設計施工しています。ご自身で一から考えるよりもプロが平均とした設備が備わっていることも念頭においておくと実際建売物件を内覧する際のポイントになるかもしれません。

2.土地の状態や建築工程をチェックできない

建売住宅のほとんどは、住宅が建築された状態で販売されているため、基礎工事や内装工事などの建築工程を確認することが出来ません。建築工程を確認できたところで、素人目には適正に建築されているかどうかの判断は難しいかもしれません。ただ注文住宅の場合、自分の家が作られていく工程をワクワクしながら見るのはなかなか良いものです。そうした建築工程を確認できない点は、建売住宅のデメリットといえるかもしれません。

3.入居前に多くの人に見られている

建売住宅では、販売期間中は気軽に見学でき、多くの人が内見していることでしょう。人によっては間取りを知られていたり、知らない誰かが壁などを触っていたりすることに抵抗を感じる方もおられるでしょう。セキュリティやプライバシーの面でも、自分の住宅の内部を知られているということはデメリットに感じるかもしれません。

建売住宅のメリットデメリット 同じ家

建売住宅と注文住宅どのような方に向いているのか

即時入居したい場合や予算に限りがあるなら建売住宅

建売住宅は、建物と土地がセットで販売されているため入居までが短期間で可能というメリットがあります。

さらに価格面でのメリットがあり、注文住宅と比較すると一般的にリーズナブルな場合が多いです。それは建築材料などの手配を一括ですることと、設計についても複数の建売住宅の計画を同時に行うため、リソース分割できる点が価格に反映しているからでしょう。

しかし、理想のマイホームを自身で設計できない点や外観などが周りと似てしまう点については、事前に把握する必要があります。

自身の理想の家にこだわって建てるなら注文住宅

理想の家をご自身の手で作り上げたい方は、注文住宅を選択すると良いでしょう。
部屋数、バルコニーの広さ、キッチンはアイランド型のように自由度高く設計することができます。

また、建売住宅のデメリットでもある、周りの住宅と同じような見た目である点も解消することができます。

しかし、ご自身の手で自由に設計するということは、それなりに時間も必要です。

建売住宅を購入する上で後悔しないための5つのポイント

マイホームの購入は、人生の中でも大きな買い物の一つです。後悔しないためにも次でご紹介するポイントをおさえておきましょう。

アフターサービスについて事前に確認する

それぞれのハウスメーカーや工務店によってアフターサービスは異なります。購入後の住宅の不備などにより、修理で高額な料金を払うことはできるだけ避けたいところです。

消費者が損をしないために、新築住宅では建物の「構造耐力上主要な部分」や「雨水の侵入を防止する部分」に関しては10年間の最低保証が法律で定められています。

しかし、補修の対象は限られているため、これらの法律に頼るのでなく、ご自身でもできるだけアフターサービスが充実している業者を選ぶことが重要です。

またアフターサービスには、定期点検や床のギシギシ音の修復、窓やドアの修繕など種類も豊富です。ご自身に必要なサービスが充実しているかや有効期限などを確認し、後悔しない業者選びを行いましょう。

「建売住宅のアフターサービス」については、こちらの記事もお読みください。

立ち会い検査を必ず行う

立ち会い検査とは、引き渡しを行う前に住宅に不具合がないかを担当業者と共に確認するものです。引き渡しの前に住宅を確認し不具合を伝えることで、修繕工事を受けられます。

引き渡し前の不具合であれば、修復可能ですが、引き渡し後に判明した不具合はどちらの責任かが不明なために修繕工事が受けられないこともあります。少しでも気になる点があれば、一度業者に伝えてみると良いでしょう。

傷やヒビはないか、家具や扉などの開閉に問題はないかなど、web上にあるチェックリストなども活用しながら進めてみてください。

周辺環境を確認する

マイホームを購入すると、ご近所づきあいや町内会など基本的には長期的な付き合いになります。どれだけ家が気に入っても、周りの環境に気に入らないポイントがあった場合、後から後悔することに繋がる可能性があります。

例えば、スーパーまで行くのに車で1時間の場所にある、大雨警報が出ると家が水浸しになる、治安が悪いなど住んで初めて気づくことも多いでしょう。土地は移動することができないため、候補の建売住宅が見つかった方は住んだ状態を仮定して、周辺を散策してみましょう。

意外なポイントに気づけることもあるため、後悔しない建売住宅選びの参考にしてみてください。

建売住宅のメリットデメリット
収納や家具などの設備を事前に確認する

収納に十分なスペースがあるかを事前に確認しましょう。建売住宅に住んでからいざ荷物を入れてみると、入りきらないと後悔する方も少なくありません。現状持っている家族の荷物や家具が収まるか、少し余裕をもったスペースがあるかなどを確認しましょう。

現状の荷物が新居の収納に入りきらない分は、保管スペースや収納スペースを確保しなければいけません。後々物が増えた際に部屋が狭くなってしまう場合があります。

また、忘れがちな照明の数や、カーテンレールの形状などの細かな設備も、実際に住んでみて不足していたり想像と違っていたりがあるため、重点的に確認しましょう。

時間や天候の違いを意識して確認しにいく

住宅購入において日当たりの良さを重視する方は多いでしょう。日中に建売住宅の内覧にいくと、日当たりがよく満足する方が多いです。時間帯や天候などの違いで内覧しておくとよいでしょう。例えば、雨の日は室内が真っ暗だったり、夕方など時間をずらして内覧にいってみると周辺の街灯が少なく真っ暗だったり、と気づくことも多いでしょう。

実際の生活時間を想定して、様々な時間帯に内覧することをおすすめします。

建売住宅のメリットデメリット

まとめ

どのような住宅を購入するかは、「住宅に何を求めるか?」が決め手になります。自由な設計で理想を追求するなら注文住宅が良いでしょうが、手間とコストを重視して「ちょうどよい」家を求めるなら建売住宅です。
また建売住宅の場合、購入前に住宅を確認できることと、建築コストを下げられる分、好立地の土地を選択しやすくなるのもポイントです。建売住宅のメリット・デメリットを踏まえ、「住宅に何を求めるか?」を家族としっかり話し合ったうえで選択することをお勧めします。

「フルハウス」ではお家に関する情報収集・ご相談を承ります

わたくしたち「フルハウス」は、仙台・近郊の新築・中古不動産の物件を多数有しております。豊富な経験と知識で皆様の住宅購入のお手伝いをさせていただきます。みなさまのライフスタイルや夢に、心から寄り添うことで未来を一緒に描きます。温かく親しみやすい空間とスタッフがみなさまのお越しをお待ちしております。

住まいのコラム一覧へ戻る

0120-73-2684

営業時間 : 10:00~18:00 / 定休日 : 年末年始

ページトップへ