仙台・近郊の新築・中古不動産情報満載!
仙台の不動産売買専門店フルハウス

お問い合せ

分譲住宅とは?分譲住宅のメリット、デメリットを詳しく解説します。

分譲住宅は、施工会社の経験から多くの方が快適に過ごせる設計になっており、価格もリーズナブルな住宅です。

しかし、注文住宅や建売住宅との違いを把握していないと、理想の住宅購入はできません。

この記事では、分譲地とは何かについて、メリットやデメリットを交えて解説します。

分譲住宅とは

分譲住宅とは、不動産会社やハウスメーカーが買い上げた土地に、住宅を建てる販売形態です。

不動産会社やハウスメーカーは、まとまった広さの土地を購入してから、戸建てに最適な広さに分割して販売します。

分譲住宅の「分譲」は、土地を分割譲渡することが由来しています。

分割された土地に建てられる戸建ては、設備や間取りがほぼ決まっていて、統一性のある街並みになります。

似た仕様の住宅が立ち並び、購入者は住宅を選ぶというよりも、土地(場所)を選ぶ形になります。

分譲住宅とは
分譲地とは

分譲地とは、不動産会社やハウスメーカーがまとまった広さの土地を購入して、住宅に最適な広さに区画整理後に土地を販売する形態です。

区画整理をおこなっており、電気やガス・水道などのインフラが整備されているため、すぐに住宅の建築を始められます。

分譲住宅は住宅を建築して土地とセットで販売しますが、分譲地は土地だけで販売されることが特徴です。

注文住宅や建売住宅との違い

分譲住宅と似た言葉に、注文住宅や建売住宅があります。それぞれの特徴は以下の通りです。

・分譲住宅:仕様や間取りがほぼ決まっていて、分譲地に建てられた住宅

・注文住宅:仕様や間取りを自由に決められるオーダーメイドの住宅

・建売住宅:分譲地ではない土地に建てて販売される住宅

分譲住宅と建売住宅は、分譲地に建てるか一般的な土地に建てるかの違いがあります。しかし、近年では分譲住宅と建売住宅は、それぞれを区別せずに同じ意味合いで使われることも多いです。

分譲住宅のメリット

分譲住宅は注文住宅よりも安く、住宅を確認してから購入できます。ここでは、分譲住宅のメリットを解説します。

注文住宅よりも安い

分譲住宅は不動産会社やハウスメーカーが、広い土地を一括で購入しています。その後、複数の住宅をまとめて建てるため、スケールメリットを活かして、注文住宅よりも安い価格で購入が可能です。

分譲住宅は、同じ敷地内の建物を同じデザインや設備で建築します。建築資材をまとめて発注すると、単価を抑えられて割安で購入できます。

分譲住宅は建築資材だけでなく、人件費も抑えられます。

同じデザインや間取りの住宅を複数建てることにより、現場の熟練度が上がりミスが減るため、施工管理の手間が減ります。

近年では、分譲住宅が大規模化していて、資材や設備を自社生産するハウスメーカーもあり、企業努力により注文住宅を安く購入できるのです。

分譲住宅とは
価格設定がわかりやすい

分譲住宅は、住宅が建てられる前の状態であっても、仕様が決まっていて料金が明確に表示されています。

注文住宅の場合は、設計や設備の自由度が高いですが、購入者の希望を取り入れていくと、際限なく価格が上がってしまいます。

憧れのマイホームだからといって夢を詰め込み過ぎると、予算オーバーになり、その後の返済で苦労するでしょう。

分譲住宅であれば価格が決まっていて、購入後の生活まで見据えた資金計画を立てられます。住宅ローンを借りる際も早い段階で金額が確定して申し込めて、余裕を持ったスケジュールで行動可能です。

実際に住宅を確認してから購入できる

分譲住宅は既に建物が完成していて、実際に内部を見学してから購入を決められます。

注文住宅の場合は、仕上がりイメージの3D画像や設備の見学会などがありますが、実際に建物を見ないと分からないことも多いです。

特に以下の項目は、内見をしないとイメージしづらいポイントです。

・家事動線

・日当たり

・プライバシーの確保

・家具の配置

・駐車スペースの使い勝手

・収納スペース

これらのポイントを分譲住宅の内見の際に確認しておけば、「こんなはずではなかった!」という失敗を防げるでしょう。

売却した際に売れやすい

分譲住宅は間取りや設備が、多くの人に好まれる仕様になっています。

注文住宅はこだわりを詰め込むと、購入者にとっては住みやすい住宅になりますが、他の人にとっては住みにくい可能性があります。例えば、本好きな人が書庫を作ったり、服好きの人が大きなウォークインクローゼットを作ったりすると、多くの人は持て余してしまいます。

そのため、こだわりが詰まった注文住宅を売却をする際には、なかなか買い手が付かないこともあります。

分譲住宅であれば、多くの人が希望する間取りや設備を取り入れていて、スムーズに売却できる可能性が高いです。

分譲住宅のデメリット

分譲住宅は、土地の大きさに制限があり、自由に設計できない可能性があります。ここでは、分譲住宅のデメリットを紹介します。

土地の大きさに制限がある

分譲住宅の土地は、不動産会社やハウスメーカーが区画整理をするため、自分で土地の大きさを決められません。

土地が狭いと、希望の間取りや庭・駐車スペースを作れない可能性があります。

基本的に分譲住宅は、敷地内の住宅が平均的な大きさになるように区画整理をします。多少の違いはあっても、同一の分譲地ではほとんど同じ面積になり、希望の広さを見つけられない可能性が高いです。

分譲住宅とは
間取りやデザインが自由に決められない場合がある

分譲住宅は、一緒に建築する住宅と同じデザインにして、街並みに統一感を出すとともにコストダウンします。

一軒だけテイストの異なる住宅を建てると統一感が出ないため、基本的にはデザインを自由に選べません。北欧風の家にしたい、和風の家にしたいなど、デザインにこだわりがある場合は、希望に合う分譲住宅を探す必要があります。

また、間取りや設備も自由には選べません。

分譲住宅のメリットである安い価格は、間取りや設備を統一して、建築資材を大量に仕入れることにより実現します。

分譲住宅は建築前に売り出されるケースもありますが、その場合でも間取りなどを自由には選べません。

希望の間取りや設備がある人は、複数の分譲住宅を見学して、希望に近い物件を見つけるのがおすすめです。

施工会社を選べない

分譲住宅は施工会社が決まっていて、注文住宅のように自分でハウスメーカーを選べません。

お気に入りの住宅が見つかれば施工会社は関係ないと思うかもしれませんが、施工会社との付き合いは購入時だけではありません。

住宅に長年住んでいると、メンテナンスが必要になります。水回りや外壁など徐々に劣化していくため、施工会社のアフターフォローが重要です。

注文住宅であればインターネット上でアフターフォローに関する口コミを調べて、フォロー体制が整っている施工会社に依頼できます。

しかし、分譲住宅では施工会社が決まっていて、変更はできません。

分譲住宅を購入する際のポイント

分譲住宅は、アフターフォロー体制や購入価格の内訳を確認することが大切です。ここでは、分譲住宅を購入する際のポイントを解説します。

アフターフォローを確認する

分譲住宅は「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」により、構造耐力上主要な部分と雨水の侵入を防止する部分について、10年間の瑕疵担保責任が義務付けられています。

施工会社によっては、10年より長い期間の保証を付けているケースもあります。

ただし、法律で定められている部分以外も、メーカーが独自で定めている保証もあるため、契約時にチェックすることが大切です。

保証の充実具合は、施工会社の考えにより異なります。

保証を充実させれば安心して暮らせますが、その分価格は高くなります。保証は最低限でいいから、価格を安くして欲しい人も多くいます。

保証と価格の両面から検討して、自分に適したアフターフォローになっているか確認しましょう。

分譲住宅を購入してから保証期間内に不具合が出やすいのは、外壁や屋根などの外構部です。雨風に常に晒されている外構部は、室内よりも劣化が早まります。

購入後は、定期的に外構部をチェックして、保証期間内に不具合が発生していないか調べることが大切です。

分譲住宅とは
周辺環境を確認する

分譲住宅を購入する際は、設備や間取りだけでなく、周辺環境の確認が必要です。主に以下のポイントを重点的にチェックしてください。

・駅までの距離

・病院や公共施設の有無

・道路環境

・夜間の雰囲気

子どもがいる場合は、特に周辺環境が重要です。

小さな子どもを育てている場合、病院に行く回数が増えるため、病院までの距離が近い方がおすすめです。

また、塾や通学で帰りが遅くなると、子どもの一人歩きが危険になる可能性があります。

購入前に、夜間の状態を確認して、公園にたむろしている人はいないか、街灯が十分に配置されているかなどをチェックしましょう。

購入価格の内訳を確認する

分譲住宅を購入する際は、購入前と購入時・購入後の3段階で支出が発生します。

・購入前:手付金、印紙税

・購入時:仲介手数料、物件価格、各種税金など

・購入後:引っ越し代や家具購入費用

分譲住宅には物件の価格以外に、諸費用が発生します。

諸費用は物件価格の6~8%ほどとされ、事前に資金計画に入れておくことが大切です。

点検口の有無を確認する

見逃してしまいそうなポイントですが、分譲住宅に点検口が付いているか確認しましょう。

点検口とは、壁裏や天井・床下などを点検するための開口部です。

住宅は完成すると、人が入れず点検できない部分が多く発生します。点検口があれば、天井や床下などを破壊しなくても、点検が可能です。

点検口は、床下と天井に1か所ずつ設置されているか確認しましょう。稀に壁にも点検口が設置されている場合があります。

分譲住宅とは

分譲住宅購入に向いている方

分譲住宅は、土地を保有していなくて、限られた予算内に納めたい方に向いています。ここでは、分譲住宅購入に向いている方について解説します。

土地保有していない

分譲住宅は、土地と建物がセットになっています。土地を保有していない方は、分譲住宅を購入すると、土地を探す手間が省けます。

また、不動産会社やハウスメーカーが大きな土地を一括して購入していて、スケールメリットにより土地が安価になります。

限られた予算内に収めたい

広い土地を購入して、複数の住宅を建てることにより、分譲住宅は価格が抑えられています。品質が高いのに安く購入できるため、コストパフォーマンスが高いです。

また、価格が明示されていて、予算内で購入するのに向いています。

注文住宅では、希望の仕様を取り入れていくと、費用が膨らんで予算オーバーになるケースが多いです。

資金計画が決まっていて、予算内に抑えたい人には分譲住宅が適しています。

設備や内装にこだわらない

住宅に対するこだわりが少なく、不動産会社やハウスメーカーなどへの要望が少ない方は分譲住宅が向いています。

注文住宅の場合、部屋の配置や窓の大きさ・壁紙の種類・雨どいの色・TVコンセントの配置など、決めなければならないことが無数にあります。

住宅にこだわりがない人にとって、多くの時間を取られて、苦痛に感じる作業です。

分譲住宅であれば、ほとんどの仕様が決まっていて、無駄に時間を使うことがありません。

建売住宅もおすすめ

分譲住宅を検討している人には、建売住宅もおすすめです。

分譲地ではない土地に建てて販売される住宅を建売住宅と呼ぶため、街並みに統一感はありません。

しかし、建売住宅は分譲住宅と同じように、スケールメリットを活かしたリーズナブルな価格が特徴です。

その他にも分譲住宅と同じく、以下のような特徴があります。

・工期が短く入居までが早い

・完成した物件を事前に内見できる

・仕様を決める手間がかからない

建売住宅については、以下の記事で詳しく解説しているので併せてご覧ください。

分譲住宅とは

まとめ

分譲住宅とは、不動産会社やハウスメーカーが広い土地を一括で購入して区画整理した土地に、住宅を建てて販売する形態です。

分譲住宅は、注文住宅よりも安く、価格設定が分かりやすいなどのメリットがあります。

ただし、すでに建築済みの家を購入するため、間取りやデザインに自由度がなく、施工会社も選べません。

分譲住宅の購入が向いているのは、設備や内装にこだわりがなく、限られた予算内に抑えて住宅を購入したい人です。

分譲住宅を検討している人には、特徴が似ている建売住宅もおすすめです。

メリットとデメリットを検討して、自分に最適な住宅を購入してください。

「フルハウス」ではお家に関する情報収集・ご相談を承ります

わたくしたち「フルハウス」は、仙台・近郊の新築・中古不動産の物件を多数有しております。豊富な経験と知識で皆様の住宅購入のお手伝いをさせていただきます。みなさまのライフスタイルや夢に、心から寄り添うことで未来を一緒に描きます。温かく親しみやすい空間とスタッフがみなさまのお越しをお待ちしております。

住まいのコラム一覧へ戻る

0120-73-2684

営業時間 : 10:00~18:00 / 定休日 : 年末年始

ページトップへ